いっき

ジャンル

アクションゲーム 

発売

1985年 サン電子

ハード

アーケード ファミコン PS(リメイク)

哲坊の
個人的評価

★★★3 (ファミコン版)
★★★★★★★7(アーケード版)

備考



「今日は いっきの発売日だってよ!」
「いっき って、百姓が起こす『一揆』のことだろ?」
「へえ、面白そうじゃん」
当時中学生だった私は、同級生の友人らが騒いでいる内容を聞いただけで、
このゲームが欲しくてたまらなくなってしまった。

当時はゲームの本数も少なく、発売日を把握するのは比較的簡単だったし、1本1本のゲームに対する注目度もそれなりに高いものがあった。実は、それより前にこのゲームのアーケード版はゲーセンで見たことがあり、割と面白そうだった。それがファミコンに移植されるなら、「きっと面白いに違いない」というわけである。そんな会話が交わされたその日の放課後、私は2人の友人たちとともに横浜の玩具店に出向いた。

店のオヤジいわく、
「いっき、入荷したよ。早く買わないと売り切れるよ」。
幸い、店には他の客の姿はない。へへ、一番乗り。なけなしの小遣い4900円をはたいて、我々は1本ずつ「いっき」を購入し、それぞれ期待に胸を膨らませ、家路についたのであった。
(今思えば、1人が買ってみんなで遊べば済むはずなのに…。
 あまり覚えていないが、3人ともあまり仲が良くなかったのかも…(笑) )

帰宅して、説明書を読み、電源オン!…地味なタイトル。BGMもなし。昔話に出てくるような山々と、画面中央に小さく「いっき」のロゴがある。まあ、いいか。スタートボタンを押す。モニター上には田畑に草むら、地蔵。そして左下にプレイヤーである「百姓」が現れる。主人公は、「一揆」を起こし立ち上がった百姓である。「一揆なのにたった1人か…まあ、ゲームだからなぁ」。鎌を投げて敵の忍者を倒し、地面に落ちている小判を全部取ればクリアらしい。

途中に落ちている大根を拾うと、百姓がスピードアップ!
しかし、速すぎて敵にぶつかりやすくなるだけのような…?
同じく、落ちている竹やりを拾い、敵を突き刺せ!
でも、拾うと一定時間鎌を投げられなくなるし、
前から来る敵しかやっつけられないし、
無敵になるわけじゃないから、かえって不利ではないか…?
まあいいか。1面は難なく小判を全部集めてクリア。
2面をクリアすると、なんとボーナスステージへ突入だ!!
上から降ってくる「おにぎり」を拾いまくれ!

このあたりから、私の表情に翳りがさし始めたかもしれない。
短調で安っぽいBGM、スカスカしたキャラの動き…。

「ひょっとして…このゲーム、つまらないんじゃあ…?」

信じたくなかった。折角大金をはたいて買ったんだ。もう少しプレイしないと、このゲームの楽しさはわからないんだ、そうだ、そうに決まっている! 私は自分に言い聞かせ、4面に突入した。4面は、代官の屋敷らしい。小判を集め終わり、あっさりクリアした。さあ、次はどんなステージだろう。それとも、エンディングか? 「あれ?」…何もないまま、1面に戻った。スイッチを入れてから4面クリアまで、大体15分程度だったろうか。

翌日、私は満面の笑顔を浮かべて、友人たちと何事もなかったかのような挨拶を交わした。そして、われわれは、「サン電子はクソゲー量産メーカー」という事実を再認識し、またひとつ利口になったのである。

後日プレイした、アーケード版は良いゲームでした…。





ということで、あまり知られていないであろう、
アーケード版「いっき」ハイライト をご覧ください。

アーケード版のタイトル画面。
「やってくんさい!」という文字に好感。

コインを投入すると、こんなデモが始まる。
代官に年貢をむしり取られているシーンだ。

「待ってくだせえ、お代官さま!」。
こういう演出がファミコン版にもあれば、
もっと燃えたかもしれないのだが…

ゲームスタート時に現れるもう1つのタイトル。
FC版のタイトルはこれをイメージしているのだろう

そして、権べ と 田吾作は立ち上がる!
こうしてみると、FC版の画面はショボイながらも
一応忠実に再現されてはいるようだ
 

竹やりもご覧のとおり。動きも速くなって使いやすい
ちなみにBGMはFC版と同じメロディだが
アーケードはもっと勇ましく、戦意を感じさせる曲調

小判をすべて拾うとステージクリア。
笑顔が巨大化する
 

ステージの合間にこんなつぶやきがある。
他にも「このげーむ、気にいっただか?」というのも。
気に入りましたとも!(アーケード版は)

鉄砲隊も動かないけどちゃんと居る。
結構遠くまで狙ってくる

お墓も立派。アーケード版は
ステージが8面まである。(FC版は4面) 

この後、代官の「手ごわいやつらじゃ」という
台詞も見られる

桃色忍者は動きが速い。
 
 

権べ の隣にいるのが代官。
捕まえればそのステージは無条件でクリア。
ちなみに右下は腰元。捕まると動けなくなる
 

おそらく最終ステージの代官屋敷。
FC版でもそうだったし。
残念ながら今回はここで力尽きてGAMEOVER。
たぶん、クリアしても1面に戻るだけでしょう。

語る! 「いっき」

渦巻主任

最初にプレイした時は、なんじゃ、このゲームはと思いましたが、しばらくすると、急激にやりたくなってしまいました。個人的にはそんなにつまらないゲームとは感じませんでしたが、そんな私は変なのでしょうか?
評価…★★★★★★6

哲坊

まあ、感じ方は人ぞれぞれですからな(笑)。自分の場合、「初めて出会ったクソゲー」(しかも発売日に定価で買った)という事実だけが大きく脳裏にこびりついています(笑)。それとアーケード版とのギャップですね。

チャコール

私も定価で買ってしまった口です・・・。
当時、友達にいっきを買う!いっきを買う!と言いふらしてしまい、発売日までいっき楽しみ! いっき楽しみ! と馬鹿の一つ覚えのように! よくしゃべるインコのように絶賛していましたが、プレイ後、何もしゃべらないオウムのように友達とサッカーに興じていました。
評価…★1

みゆき

私のファミコンベスト5に入る作品です。
ところで、あのキスを迫ってくるおかま(?)はなに?
評価…★★★★★★★★★9

哲坊

あれは「腰元」のようですな。一応オカマでは、ないようです。
みゆき殿の、他のファミコンゲーベスト4に興味があります(笑)

弥一衛門

オカマにしか見えん・・・・・・・
評価…つけられない

ハスケ

家庭用ゲーム史上初(?)のクソゲーか!?
ちうような評価がどっかでされてたような…(笑
最近、自室から発掘したので、夏前に大学の部室でみんなでやり、全員あまりにあんまりな内容に、笑いながらプレー。
いや、それなりに面白いんですけど、アイテム取ると弱体化!!、お化けや腰元などの理不尽さ爆発の敵キャラがもう…ぐはぁ!!画面端までいかないとスクロールしない(要するに、スクロール先がほとんど見えない)ため、やりづらさ爆発!!
ひでぇゲームだとは思うが、結構面白いかも?
評価…★★★★★5

哲坊

いや、「初」ではないと思います、多分(笑)

いざ

わたしも発売日に買いました
しかも1面クリアのあとに出てくるアルファベット
組み合わせて答えを送ると貰える「いっき時計」まで貰ってしまいました
ちなみに答えは「SOFTWARE」だったと思います
評価…★★★★★★★★8

アジャ

私も結構面白かったと思いますよ。友達と二人同時プレイも燃えましたし、強いのかよく解からない竹やりとか・・・当時私の小学校で鎌を投げて「いっき」ごっことかフザケテ遊んでた記憶があります。(本当です)  (03.7.26)
評価…★★★★★★6

きろひん

このゲームとの出会いは親戚の家でした。「いっき」の意味すらわからなかった、当時幼稚園生だった自分にとっては、二人の農民が忍者どもをなぎ払いつつ、そこらへんに落ちている光るものを集めるという単純なシステムがうけたようで、そこの親戚の家にいる間中、ずっと夢中になってやっていました。今でも、世間で言われているようなクソゲーだとは思っていません(笑) (03.12.4)
評価…★★★★★★★★8

いくつかのイカリ

物心ついた頃から家にあったゲームです。いっき。スーパーマリオブラザーズよりも先にプレイしたのが…いや、初めてやったゲームはいっきでした。当時は普通にやってて、大根でスピードアップしたとき(2面)に嬉しくなって思い切りぐるぐる回って、手裏剣に当たってゲームオーバーになったのがいい思い出だったりします。加えて、おにぎりキャッチゲームも結構面白かったような気がします。(二人プレイの時は取り合いになったっけ…) 
あと、ゲームオーバーの音があまりにシュールなのも特徴かな?(楽譜で言うところの「ラ♯」の矩形波音が一音のみ) 今になってわかった事ですが、竹ヤリってパワーダウンアイテムなんですね。(笑) (03.12.28)
評価…★★★★★★★7

朱天

私はこのゲームかなり好きです。毒印がついていてびっくりしました。小学校6年の時お年玉で買い2、3年は遊んでいたような感じです。その当時はカセットが買えるのは1年に1本お年玉だけでしたが、後悔はしていません。 (04.4.14)
評価…★★★★★★★★8

哲坊

私は、皆さんの評価が意外に高くてびっくりしています(笑)。当時、周りの友人でもこれを「面白い」と言っていた人は皆無だったんだけどなあ…。でも、まあ今見ると「味」はあるかな。(04.5.8)

おにおに

みうらじゅん氏がドラクエと抱き合わせで買わされて、ドラクエそっちのけではまったといってたっけ(笑)。はじめて内容がわかりました。こんどやってみよ。 (04.5.8)

カゲぱん

内容はそれ程でもありませんけど、これはこれで面白いと思いますよ、まずタイトルはいっき!しかも小さく、そして始まったときのあの音楽、やられた時のあの音、けっこういいんじゃないかな?やる気はなくなるけど。あと竹やり、あれはどう見ても不利だわ、だって正面しか攻撃できなんいだから。お百姓さんもお百姓さんだよ、竹やりなんかいちいち取って使うなよ、お前にはあらかじめ持ってる強い武器の鎌を持ってるんだから、武器の強さくらいわかるだろ〜?あと大根とってスピードが上がるが、いっそのこと敵にぶつけたほうがいいと思う。(04.6.25)
評価…★★★★★★6

プクリン

いっきの掛け時計があるんだよ♪ファミコンソフト発売日から先着で、7面までクリアして出てくる文字を並べ替えて応募だったそうです。父が大切に使っています。もしかして、プレミア???(04.8.25)
評価…0

哲坊

当時、サン電子は「早く買って早くクリアしよう」というコピーを付けて、色々なソフトでプレゼントキャンペーンをやってましたな。それ、是非拝見したいです。デジカメで撮って送ってくだされ!(笑) (04.8.25)

いっき @

1人より2人同時プレイで友人(若しくは兄弟)と得点を競争したり、おにぎりを取り合いながらプレーすると燃えます。竹槍は、凸字型の手裏剣の貫通しない竹やぶに生えているので、その中で敵の攻撃を受けることなく一定時間敵を刺し続けるというのが正式の使用法だと思います。 (04.9.27)
評価…★★★★★★★7

WiZ

先日行われた「東京ゲームショウ2004」で、”一揆のコスプレ”をしている人がいて、気になって「いっき」を検索してきました。私自身プレイしたことがありませんが、とりあえず、愛されているゲームだと言うことがわかりました。ちなみに、コスプレの方は、農民姿に鎌を持ち、首から「いっき」の刺さったファミコンを下げていました。(04.10.25)

DOY

僕は友人から借りた口なのでそれほど怒りもありませんでした。結構面白かったです。まだ小学生1〜2年の頃だったので、その後学校で一揆という単語を習ったときに無性にワクワクしたのを覚えています。 (04.10.25)
評価…★★★★★★6

夜草

実はこのページをみて、「いっき」をやってみたくなり、そのことを知人に話したところ、なんと、ソフトをもっているのこと、それで、プレイさせてもらうことにしました。が、アクション音痴+スーファミの後期からPSからの人間で、ファミコンは難しいと聞いてはいたが、やはり、難しかった・・・とそんな感じなので、知人がプレイしているのを横でみていたのですが。そもそも、農民の一揆をゲームにするという発想がすごいと思います。その発想は、私の中ですこし大げさですが、評価10ぐらいです。そして、当時のCMが農民の姿をした人が、「おら、もうゆるせねぇだ!!」といって立ち上がるというものだったらしく、私はきいただけなのですが、いっきについて興味がかなり膨らみまくっています。また、横で見ていると、竹やりでつつくシーンやスピードアップの姿やなんとなく笑えてしまって。いろんな意味で、私のツボだったりします。ただ、自分でプレイしていないので評価ができないのですが、そのうちチャレンジしたいとおもいます。でも、本当にこのゲーム考えた人すごいと思います。(05.1.6)
評価…

バルバロック

当時まだ小学校低学年ぐらいだったからでしょうか。適当に鎌を投げて敵を倒す それだけで結構楽しんでた記憶があります。やられた時の曲が頭にしみついて離れない人多いんじゃないでしょうか?まだ携帯持ってないけど、もし手に入れたら是非あれを着メロにしたいものです(笑) (05.1.6)
評価…★★★★★5

山の狸

アーケード版は結構まともだった印象があります。オープニングも無理を言うお代官様の前で困り果てた登場人物が「もう、我慢ならねぇ、一揆だ!」と叫んで始まったと記憶してます(台詞はうろ覚え)。アーケード版では可もなく不可もなくという印象は残ってますが、ゲーム自体の記憶がオープニング以外ほとんどありません。なぜなら、いっきに関する記憶は、、ファミコン版をやったときの深い深い衝撃で消されてしまったらしいです。(05.4.29)
評価…★★2

哲坊

今回は、そのアーケード版の紹介を追加してみました。ご覧のとおり、アーケード版は遊び心いっぱいの演出が実に素敵なゲームでした。これを知っていたから、私がファミコン版の内容の薄さに落胆したのもお分かりいただける…かと思いますが、いかがでしょうか(笑)。写真だけでは伝わりにくいかもしれませんが。(05.4.29)

れーびあ

プレイヤーたる私にとって、最もにっくき敵は・・・代官でも忍者でもない、あの「ブスの」腰元だった!こちら目がけてすごいスピードで追いかけてくるのが、もうそれだけで気色悪いのなんの! しがみつかれた瞬間、忍者にやられようが無事でいようが関係なく、もうそれだけで腰元に殺意を抱かずにはいられない。しかも攻撃できないし、しばらく経つとまた出てくるし。しかし考えてみると、ファミコンであのブサイクさを表現したのだから、サン電子もただモンじゃねえ。まかり間違っても、現実では勘弁してもらいたい。(05.12.4)
評価…★★2

mercy

ゲームのことはほとんど覚えてないのですが(多分1回やっただけ)、このゲームにはひとつ忘れられない記憶が・・・。それは、あるラジオ番組のテーマミュージック(エンディングのBGM)に、このゲームのメインのBGMが使われてたのです!もちろん、ファミコンの音源ではなく、です。アレを聞いたとき、「これって、あの『いっき』の曲?もしかしてサントラとかあんのか?よく作ったな・・・」と強く思い、今でも忘れられない思い出(?)となってます。1回やっただけで覚えてた、あの独特のBGMも凄いですが。もっとも、うちの地元はクソ田舎なので、地方限定のラジオ番組だったのだと思います。多分、誰も知らないですよね・・・。1990年頃の話です。(05.12.4)
評価…★★★★4

圧力釜

今、このゲームにはまっています。正直いって評価はあまり高くはありませんが、ソフトの調子がいまいちで、外すとなかなかプレーできない厄介なモノなので、意地でやっています。いったい、なん面が最高なのでしょうか?(05.12.28)
評価…★★★★★★6

哲坊

えーと、昔のゲームなので全部で4ステージしか存在せず、それが延々とループするだけだと思いますが、どうでしょうか。何か変化ありましたか?エンディングも無いはずですよ。(05.12.28)

渡瀬

初めて拝見させてもらいました。最近ネットができる様になったので。いや〜……やっぱ今でもFCソフトは愛されてるんですね〜。自分の子供時代もやはりFC世代なので、共感が泣く程できます。いっきか……当時の友達が買ってしまい、乗じてプレイしてましたな。しかし、FCのクソゲーって、今と違ってほんとまだ笑って許せますよね。ノリだけでやってました。なんつぅか、曲を歌いながらやってました。FCの曲って覚えやすいので、ほとんどのゲーム……つまりやばい系は、歌いながら自分を誤魔化してた様な気も……。 (06.5.13)
評価…★★★3

みずたま

それなりに面白いゲームもいろいろとあったなかで、いっきは「クソっぽいゲーム」だと感じつつ「バカすぎて笑えるゲームでプレイ中はゲラゲラが止まらない」という素敵なゲームでもありました。1人でやっていると確かにクソゲーと感じる方も多いだろうと思います。そういう方は、多分2人や大人数で集まってこのゲームをやらなかったんだろうと思います。

2人以上でこのゲームをやると、理不尽さとバカバカしさで笑いが止まらず爽快なゲームでした。お互いに、相手プレイヤーがオカマもとい腰元にとり憑かれているのを見て笑いころげ合っていたものでした。07.12.19
評価…★★★★★★★★8

ハガー市長

定価で買ってしまった。そこそこ遊べるが、500円以上出してまで買う価値はない。こんなゲームを作ったサン電子にたいして一揆を起こしたくなった。むしろ起こしかけた。07.12.20
評価…★1

げんすけ

アーケード版を現在でも時々自宅で遊んでます。クソゲーレッテルのFC版とは違いAC版は良質ですよ。ちなみに私は4周目のエリア7が過去最高記録です。BGMも最高なのでお気に入りの一作です。09.2.19
評価…★★★★★★★★8



あなたの投稿が、この頁を作ります。


この紹介文についてのご意見、またはこのゲームのレビューを
お聞かせください。面白い投稿は、次回更新の際に掲載させていただきます。


●このゲームを1〜10の数字で評価すると?
 ( )内の言葉は一応の目安ですので、補足があれば上に書いてください。

メールアドレス

お名前(ハンドルネーム)


目次へ