|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三國志III |
三国志3 |
||||||||
ジャンル 歴史シミュレーションゲーム 発売 平成4年(1992年)コーエー ハード 各種パソコン、スーパーファミコン、 哲坊の ★★★★★★★★★9 |
前2作では、マップがエリアごとに色分けされていたが、3からは都市単位へと戦略画面が変化。戦争の際に五丈原や赤壁など、有名な古戦場が実際に登場したのもこの作品からである。 そのためか、攻め込む場所によって野戦だけでなく、城攻めや水上戦が展開されたのが面白い。武将のパラメータには政治力が初登場。また、武将を文官・武官に振り分け、他国の情報を見るために武将を密偵として送るなど、適材適所に人材を生かす楽しみが増した。その他新たな試みとして新君主のみならず「新武将」も作成できるようになるなど、幅広い楽しみを提供している。 戦争も共同作戦や援軍を要求することが可能となったほか、野戦だけでなく、場所によって城攻めや海戦が展開される。部隊の能力を左右する統率力(指揮)の要素は、この作品から導入され、シリーズで唯一、陸戦指揮・水戦指揮に分けられている。 周瑜をはじめ呉の武将は大抵水指が高く設定されているが、なぜか魏将の水指も意外に高い(ただし曹操だけは低い)。そのために一部の武将以外は、あまり個性付けに役立っていなかった。また、水上戦の舞台がさほど多くないのも残念。 戦闘時には昼と夜の概念があり、城攻めでは軍師の能力によって仕掛けられる落とし穴の数が決まるなど、面白い仕様が多数あった。一騎討ちも初めてビジュアル化され、当時は手に汗握ったものだ。 呂布の武力が実は100以上に設定されているという噂が流れたのもこの頃(事実そうらしい)。戦略画面では武将を文官・武官に振り分け、適材適所に使いこなす。他国の情報を見るためには、武将を密偵として送り込むなどのリアル感も出た。 また、新君主だけでなく新武将も作成できるようになったのが嬉しい。前2作の長所を生かして、新たな試みも多く盛り込んでおり、完成度が高い。シリーズ中では、私が最も長くプレイした作品だと思う。音楽は前作に引き続き向谷実 氏だが、今回はよりPOPな感じになっている。音楽に関しては前作のほうが好み。 |
|
|
サマヤマヤ殿 |
わたくしが初めて三国志を知ったゲーム。当時小六だった私は友達に誘われマルチプレイに参加。確か7人ぐらいで三国志をやった(すげえ おお人数でしょ?)当然順番がろくに回らず、それ以降そのセーブデータは使われることはなかった…。しかし、そこで私は堅パパに出会ったのでした。(私の呉びいきはそこから始まる) この三国志、シリーズ唯一陸指および水指の能力があり、それが最大兵士数に関与しているので、劉ヨウなどは君主であるにもかかわらず兵士を1万3千程度しか持てません(笑)そしてさらに陸指、水指の能力は、だいたい70以上ないと将軍になれないので、なぜか、北方の武将(曹操以外)の水指も呉軍並みにあるのです。(ちなみに曹操は水指50代) またアイテム『孫子の兵法書』(知力+10政治+5)が書物の最高峰の自覚ナシでいくつも存在し、あまつさえ南蛮の『とうとな』でさえも持っている始末(笑)(余談だが、武将の名前が3文字までなので『金環結』なる武将がいる。) また知力、もしくは政治が101(100だったかも)をこえると軍師が戦争以外の助言で間違わなくなり、それに気がついた私は『ショウ』の太守
張遼を登用し、曹軍の名だたる名将と23万の軍勢を手に入れたのでした(がはは)(注
このゲームでは、負傷兵が存在しないため、どんな大国でも一都市に6万もいれば多い方なのだ) そんななか、兵糧部隊だった甘寧が主君に無断で一騎打ちに望んでしまい、捕まり、総退却、という事件も起こりました(『笑わせるんじゃねえ』とか言って妙才と戦い負けやがった)まあそんなこんなで、三国志Xを買った去年まで私の三国志といえばVでした。(受験シーズンに現実逃避用として用い12月から2月にかけて5回くらいクリアした。モチ
一浪しました) |
愍帝 殿 |
初代の後、IIIをやりました。一騎打ちが良かったですね。ただ関張とかで挑むと誰も乗ってこないんですよ。それじゃつまらんので曹操で張飛とかに喧嘩売ってましたね。楽しかったです。新武将登録も良かったです。普通のプレイにいい加減飽きてきたときに適当に韓信とか劉邦とか武将作って遊べますから。 不満な点としては、戦争時、COMが早く逃げすぎですね。退路をふさげば、全武将捕らえられるまでかかってきますが1箇所でも退路があると全体で兵力差がなくてもさっさと逃げてしまう。もうちょっと頑張って欲しかった。(03.4.8) |
孟勲 殿 |
2で三国志にハマった私が、友人を三国志世界に誘うため用いたのが、この3(SFC版)でした。策は見事に成功し、10年以上たった今、その友人がPS2購入の際、選んだソフトは三国志8(しかもパワーアップキット付きの方)でした。 3でも数え切れないほど全土統一しました。一騎討ちが燃える分、火計が燃えなくなって(非常に弱体化して)ました。そのせいか、軍師以外の文官に戦争での出番が無いです。せっかく武将の個性付け出来てるのに・・・。まぁ、それが個性なのかも。 援軍の有無や各都市の繋がりを考えて軍勢を展開したり、外交時に相手国との駆け引きがあったりと、プレイヤーに遊ばせる部分が多くて、やり応えはシリーズ最高かな。ただ、少し(ほんの少しですが)敷居が高いかも。(03.12.4) |
伯和 殿 |
SFC版で2の次にプレイしました。新武将登録の際の能力がランダムに決まるので何度もやり直し、60人作るのに相当時間を費やしました。これ以降のゲームもやりましたが、ゲームの進めやすさなどこの3が一番の出来だと思います。 パワーアップキット付きでリニューアルして欲しい。(最後のシナリオで始めて人材が少なくなったとき、太守が軍師や将軍でないと委任になってしまうのは辛かったので人材を増やしてもらって。)最後の武将「司馬炎」を未だに見ていないので一度拝見したい。
(04.9.27) |
日本海 殿 |
兄弟や友達とのマルチプレイや、戦争でいかに相手を落とし穴に落とすかを楽しんでました。よく使ったのが馬騰です、曹操の大軍を馬騰、馬超、ほう徳で次々に撃破していくのが好きでした。あと、貂蝉が武将として使えたことも良かったですね。 戦争で相手の部隊が諜報?だったかな?で調べないと判らず、一騎打ちを申し込んでよく負けたことが心残りです。SFCでプレイしていましたが、本編より新武将作成のほうが面白くて時間をつかってました。でも先輩に貸したら返ってこなくなったので、また購入し、ちがう先輩に貸したら売られてしまい、SFC版を3回買いました。当時中1だったのでお年玉が消えました。でもそれでも買ってしまう面白さでした。
(05.1.6) |
哲坊 |
うわー、とんでもない先輩方ですな(笑)。それにしても、あの高価な光栄ゲームを3回も購入されたとはすごいです。(05.1.6) |
丸宮ヘロ殿 |
懐かしいゲームです。学生時代、友人たちと3人、徹夜でやってました。3人ともオリジナル君主で始め、本当に三国志状態になってしまいました。しばらく膠着状態になったのですが・・・。一見、3国は均等に見えるのですが、武将の出現地域をランダムにしたため、武将の質にかなりの差が生まれました。A国、B国、C国の戦力バランスは、5:3:3くらい。このままでは、いずれAに押し潰されてしまう・・・。 Aがトイレに立った隙に、私CはBに同盟を持ちかけました。互いの国境線から兵を引き、A国国境に集中。同時に攻め入ろうと。三国志、信長を問わず、コーエイシリーズで対人戦をやると、どうしても国境にのみ兵力を集中せざるを得ず、内側はガラ空きになると思います。Aも両面作戦には耐えられず、トイレから戻ってわずか30分で首都陥落。 もはや立て直せないと悟ったAは、我々の密約を見抜き、怒って帰ってしまいました。懐かしい思い出です・・・。面白く遊ばせてもらったので、高得点を付けたいのですが、コーエー作品は初期のもの以外、戦闘がダラダラしがちなのが玉に瑕。3もそうなので、評価は少し引かせていただきます。
(05.7.14) |
元祖みずん 殿 |
DSでリメイクされたので、10年ぶりくらいにプレイしています。武将の能力値が10年前の基準である事と新君主が2人・新武将が20人しか製作できない事、COMが馬鹿な事を除けばなかなか良い仕上がりになっています。 チャレンジシナリオや各国に一つある特産アイテムなどの追加要素もGood!やはり元々のシステムがしっかりしているゲームは、時間が経っても楽しめます。(06.5.13) |
スオウの紅い星 殿 |
いつまでも遊べる!!この一言でしょう。光栄が路線を踏み外し、迷走する前の、最後の牙城といってもよい(三国志6は例外的にそれなりにしっかりした作りですが・・・)グラフィックの技術が向上したのはわかりますが、戦国シュミレーションの何たるかを考えてほしいものです。 その点、3は戦略の立てやすさ、武将のバリエーション、システムのわかりやすさなど、バランスの取れたゲームです。学生時代から約10年間、3ばかりやりこんでいたといっても過言ではありません。難点といえば、後半シナリオの人材(武将不足)、武将パロメーターの評価に対する疑問といったところで、その後の発展に期待していたのですが4をはじめとするクソゲーの連続で、ここ数年、光栄のゲームに関心を示さなくなリました。初心に戻って!07.1.22 |
董卓で善政 |
横山光輝氏の三国志を読んでハマリ、最初に買った三国志シリーズです。今でも暇つぶしにやったりと、一番ハマッた作品です。領土が拡大するごとに、曲が変わっていったのが気に入ってました。 コンピューターが、少ない兵で何度も攻めてきたり(そのせいで内政値ガタ落ち)というまずい点もありますが、比較的ゲームバランスはいい方だったと思います。後、隠しキャラでチョウセンが武将として登場しましたね(能力低すぎて使えない…笑)
09.2.19 |
|
|
|